ギルドバトル
(2コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
【楽曲情報】
ゴーストルール
作詞:DECO*27 / 作曲:DECO*27
ステージ属性 |
---|
ステージ情報
※2019年5月のシステム不具合の為で、6月より常設開催確定。
※各ギルドメンバーのバトル挑戦回数は、無条件1日1回確定、スタミナを100消費では挑戦回数に「1」を増える、上限は「2」。(クエストでクリアを必要です。2020年より、探索システムの消費スタミナを加算します。)
※イベント期間限定の「特別仕様タイトル画面?」が有ります。
※常設の「ギルドメダル交換所」ではある。
※2019年9月の四回目、敵スキルを多分に上方に修正される。
関連ミッション一覧
※ミッションのボス討伐数を引き続き、リセット無し。
※ミッションの完成期限は開催の最終開放時間、報酬の受け取るの期限は開催最終日の23:59まで。
※ミッション順番:1→2→3→4→5→6→7→8→9→10→12→15→20→25→30→35→39→45→50
メダルpt | ミッションの討伐総数階段順番 |
---|---|
3pt | 1→2→3→4→5→6→7→8→9→10 →12→15→25→35→45 |
5pt | 20→30→50 |
10pt | 39 |
ギルドメダル交換所
出現する敵
敵アイコン | 出典 | 使いのスキル(初期・4回目以降) |
---|---|---|
桜の惑星4-5 | ハイ・コクーンガード/CD4 敵自分のデバフ効果を解除し、防御力を大きな上げて、味方全体の防御力を下げる。 (2019年9月以降よりに追加された) | |
火山の惑星 (4-5以外) | ボルケーノレイア/CD3 敵自分の歌唱力を大きな上げる | |
2019年9月より、「ハイ」バージョンに改訂、以降の効果を追加します: 敵自分のデバフ効果を解除し、味方全体の歌唱力を下げる | ||
雪の惑星4-5 | コールドハデス/CD4 後衛を含む味方全体で高確率フリーズ、或いはくらやみ状態にする。 | |
2019年9月より、「ハイ」バージョンに改訂、 効果「敵自分のデバフ効果を解除し」を追加します、 更にスキル発動ターンは4から3までに改訂しました。 | ||
はじまりの惑星4-5 | ゴーストノート/CD2 後衛を含む味方全体で固めるダメージにする。 | |
2019年9月より、「ハイ」バージョンに改訂、 効果「敵自分のデバフ効果を解除し」を追加します |
先制攻撃スキル一覧
スキル | 効果 | 説明・備考 |
---|---|---|
コクーンガード | 敵自分の防御力を大きな上げる。 | 7月以前、第一ウェーブ「サナギ」のみ。 |
鉄壁の構え | 敵自分のデバフ効果を無効。 | 8月は第四ウェーブ「パイプオルガン」以外を適用される、9月以降は全ウェーブでは有り。 |
ギルドボス討伐数ランキング
※強化素材:「ゴッドメタルジャクシィ」
※スコアセット:「歌唱のスコア」+「防御のスコア」+「生命のスコア」のカードパワーアップセット。一つのセットは各スコアカードは各一枚です。
※限定称号:20##年m月ギルドバトルn位(2019年6月より開始)
※報酬で「N/A」マックは該当ランキングの報酬がない
順位 | 限定称号 | ギルドメダル | 強化素材 | スコアセット |
---|---|---|---|---|
1~3位 | 有り | 20pt | 5枚 | 2セット |
4~10位 | N/A | 10pt | 4枚 | |
11~39位 | 5pt | 3枚 | 1セット | |
40~100位 | 3pt | 2枚 |
コメント(2)
コメント
-
【ミクコレV3】ギルドバトル ver. ハロウィン2019(敵スキル・検証)
スキル確認の為で、検証動画を作成する。
本質的に、今回は敵モジュールやスキル名前(字元)に置き変えります、スキル効果は前回よりと同じく。返信数 (1)0-
×
└
小五郎
No.104271696
通報
共通先制攻撃「鉄壁の構え」→「野菜たちの叫び」
サナギ「ハイ・コクーンガード」→トマト「ジュルっとみずみずしい♪」
火竜「ハイ・ボルケーノレイア」→ピーマン「苦味がアクセント☆」
ウパシ「ハイ・コールドハデス」→金ニンジン「茹でるととっても甘い!」
パイプオルガン「ハイ・ゴーストノート」→カボチャ「ほっくほくだよ~」0
-
×
└
小五郎
No.104271696
通報
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない